製鉄所だからねえ
堅パンというおそろしく堅いお菓子をもらった。大正末期に八幡製鉄所の従業員の栄養補給食として、八幡製鉄所で作ったのが始まりらしい。まさに鉄のように堅いお菓子。
キャッチコピーは「健康はアゴから」
乾パンをもう少し薄くして大きくした感じの長方形の食べ物。味はマミーのような感じ。とにかく堅い。歯が弱い人は絶対に食べてはいけない。堅すぎてまるでハムスターのように少しずつかじってしか食べられない。一枚食べるのも至難の業だが、くれた本人は軽く3枚は食べるというツワモノだった。私は途中であきらめて牛乳に浸してやわらかくしてから食べた。
阪神淡路大震災の時に非常食としてたくさん贈ったらしいが、評判はどんなもんだったのか。そのときに食べた方がいらっしゃったら、感想を教えてほしい。
« 年をとるということ | Main | 青い豆御殿 »
「健康」カテゴリの記事
- 健康診断の結果(2009.08.24)
- 製鉄所だからねえ(2005.10.20)
- サプリメントの存在意義(2005.01.06)
- 異常?(2004.12.30)
The comments to this entry are closed.
Comments