バンクーバー五輪 フィギュアスケート
長野五輪でイリア・クーリックを見て以来、フィギュアスケート(特に男子シングル)が好きで、毎年のようにチェックをしていながら、採点とか細かいルールはほとんど知りません。でも、フィギュアスケートは見ているだけで幸せになれるのです。特に男子フィギュアは王子さま系の方が多くて・・・今回の五輪も、王子さまがたくさん出ることになっていたし、しかも日本人が男子3人、女子3人も出場するということですごく楽しみにしていました。
今のお気に入りは、米国のジョニー・ウィアーです。ジャンプして着氷したときの優雅なポーズが芸術的にすてきなのです。日本人では織田信成くんが好きです。靴紐が切れるというアクシデントにみまわれながらも、入賞したのはすばらしいです。生で見てみたい選手の一人です。
そして、今日、女子のFSがあり、キム・ヨナさんが金メダルを取りました。浅田さんは銀メダル、安藤さんは5位、鈴木さんは8位。キム・ヨナさんの金メダルは文句なしでしたねー。細かいことは一切わからない私でも、すごかったと思います。
ちょっと見聞きしたところでは、現在のルールだと難易度の高いジャンプや技を入れてリスクを高めるよりは、難易度はそこまで高くなくても各要素の精度を上げたほうがいいとのことでした。女子は3Aは誰も挑戦しなくなりそうですね。浅田真央ちゃんは伝説になるかもしれませんね。男子も4回転は回避しがちになるんでしょうね。スポーツという観点ではちょっとさみしい気がします。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 放置もほどほどに(2014.01.11)
- 一ヶ月たった(2012.12.23)
- この5ヶ月(2012.11.03)
- 再入院(2012.07.20)
- ロンサム・ジョージ死す(2012.07.01)
The comments to this entry are closed.
Comments